-
[7inch] DANCEBEACH・ACADEMY FIGHT SONG / Split
¥1,430
-
[LP] Discharming man / POLE & AURORA
¥3,300
-
[7inch] Discharming man / Disable music/my stupid pride
¥1,430
-
[7inch] Ewoks / ep1
¥1,650
-
[7inch] Ewoks / ep2
¥1,980
-
[10inch+CD] FORBEAR / 10Songs
¥2,310
-
[LP] GEZAN / B-SIDE REBELLION
¥3,850
-
[LP] GEZAN / 狂 (Clear Red Vinyl)
¥3,850
SOLD OUT
12カ月連続十三月作品アナログリリースプロジェクトの第一弾。 盤面は限定クリアレッドカラー盤。 『GEZAN / 東京(official music video)』 https://youtu.be/kqm-84TF9MQ 『GEZAN / 赤曜日(official music video)』 https://youtu.be/O94iCq3fqxQ TRACK LIST : SIDE A A1. 狂 A2. EXTACY A3. replicant A4. Human Rebellion A5. AGEHA A6. Soul Material A7. 訓告 A8. Tired Of Love SIDE B B9. 赤曜日 B10. Free Refugees B11. 東京 B12. Playground B13. I
-
[7inch] GEZAN/GHPD / BODY ODD
¥1,500
SOLD OUT
-
[LP] GEZAN x EYヨ(Boredoms) / GZN RMX
¥2,420
-
[LP]GEZAN with Million Wish Collective / あのち
¥3,850
-
[LP] THE GUAYS / あきらめることをあきらめたんだ
¥3,300
-
[LP] the hatch / Opaque Age
¥3,300
-
[LP] the hatch / shape of raw to come
¥3,850
-
[7inch] 鏡(KAGAMI) / EP
¥1,500
-
[7inch] MILK/BRICKS
¥1,000
名古屋のハードコアパンクバンドMILKの6曲入り7インチ。 killerpassのドラマー、カズキックさんがオープンしたRecord Shop A-Z。そのレーベルからMILKの新作リリースということだけでワクワクしていました。 MILKサウンドはもちろん最高なんですが、歌詞がとても良くて、ファストで短い曲の中で濃い言葉をサウンドにドンピシャで乗せ切るハードコアバンドのかっこよさ、美しさみたいなものに僕自身思い出させられ、気づかされました…。 ジャケや歌詞カードの装丁や印刷の雰囲気も相まってグッとMILKを好きになる一枚に仕上がっています。 CLASSROOM好きな人はマストです。 以下レーベルインフォです。 今回軽い気持ちで「リリース・インフォ」なるものを引き受けてしまったものの、針を落とした瞬間に「大変なことに首を突っ込んでしまったぞ」と思ったことは記しておきたい、そんなに長くないだろう今後の人生において、この人生何度目かのターニングポイントとして。 MILK結成から10年。「いまさら何の説明をしなくてもみんな好きだろ。」と親戚のおっちゃんとしては思う。 Summer of Fanからの1st Ep、Less Than TVからのFlexi、KiliKiliVillaからのアルバム、Red Red Krovvyとのカセット、様々なコンピレーションへの参加、ワシントンDCで毎年開催されるHardcore Punk Festival、Damaged Cityへの出演を絡めたショートタームながら大成功を収めたUSツアーという充実した経験を経て今回リリースとなる3rd EPが、名古屋は今池に出現したレコードショップA-Zの興したレーベル第1弾として製作されたわけだ。 長い人生の中で一番起伏の激しい10年というタームにおいて考え踠き続けることの重要性を目の前に出されたような衝撃を味わってしまった今作。 現在のボクらの生きている世界において、様々な問題を考えざるを得ない環境下、この両者のタッグによる製作がこれほどまでに考えさせられるとは思い描いてなかっただけに、衝撃を隠せない。あまりにも衝撃を受けすぎて思考がショートして、パスカルじゃないか?こいつらパスカルなんじゃないかと「パスカル」について調べてしまったくらいだ、wikiで。 Hardcore Punkを軸として探究心と実践力が人柄+センスと共ににじみ出るスタイルそのままに、ここにきてますますストイックさが露わになり、出口の見つからないこの世界におけるストリート感覚も含め、語弊があるかもしれないけどOi! Punkそのものだとの感触まで得てしまった。感触を得た以上調べたよ、wikiで、Oi! Punkを。 われわれの尊厳のすべては、考えることのなかにある。(wikiからの引用) ボクが生きている以上目が離せない、milk、そしてA-Z。 安田幸宏 (Antoniothree/珍庫唱片/ROOK RECORDS)
-
[LP] NUUAMM / NUUAMM (White Vinyl)
¥3,850
【レーベルインフォ】 2021年2月10日(水)より12カ月連続で、十三月リリース作品がレコード化されるこのプロジェクトの第二弾リリースは、マヒトゥ・ザ・ピーポーと青葉市子によるユニットNUUAMMの1st Album「NUUAMM / NUUAMM」となり、第一弾に引き続き日本のレコードプレス会社「東洋化成」の協力のもと行われる。 SideA 01. さっぴー 02. もうみどり 03. 時間の墓場 04. なつばくだんふゆだるま 05. 冷光のまゆ SideB 06. れい 07. 鬼ヶ島 08. 深海の人 09. 真夜中のテレビ NUUAMM「さっぴー」MV https://youtu.be/S3BQyGX8Kh8
-
[LP] NUUAMM / w/ave
¥3,850
-
[LP] Revolution for Her Smile / A Study for Colors
¥2,420
岡山の3ピースバンド、"レボハー"の2ndアルバム。細やかなコードワークやフレーズ、メロディを、ショートチューンで、3ピースのバンドサウンドでまとめ上げ、1周目最高、2周目ここでこうきてたか!ってポイントが見つかって、また最高。 SUMMERMAN聴いてても近い感覚ありますね〜。ジェラシーです。 THE GUAYSのレコ発ファイナル企画にNo edgeもレコ発で出ると決まったとき、THE GUAYSのキャプテンが、「No edgeに会わせたいバンドがおんねん。」とその日レボハーをブッキングしてくれてました。ギタボのマー君はAnd summer clubのドラマーでもあって、セミファイナルジャンキーで一緒だったときにNo edge観てくれてたみたいで、機材や荷物を抱え会場周辺を挙動不審でうろついていたときに声をかけてくれてスムーズにNo edgeは会場入りできたのでした。 対バンしたのはその日だけだけど、メンバー全員レボハーめちゃ最高じゃん…となり、ほとんど朝まで打ち上げして、高円寺のキャプテン宅にマー君とNo edgeは泊まって泥の様に数時間だけ眠り、マー君とNo edgeレッドは空港に颯爽と向かったのでした。 諸々落ち着いたらまた対バンしたいなぁ〜。 1. Watercolors 2. I'm in Love 3. Slow Down 4. Game 5. Green 6. Heavy Stuff 7. Black 8. Blue 9. Sell Out 10. Colors
-
[LP] マヒトゥ・ザ・ピーポー / 沈黙の次に美しい日々
¥3,850
-
[LP] マヒトゥ・ザ・ピーポー / 不完全なけもの
¥3,850
-
[LP] マヒトゥ・ザ・ピーポー / やさしい哺乳類
¥3,850